忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

*ガイドライン*


★当ブログの内容にはミッション・クエストに関するネタバレが大量に含まれます。閲覧は自己責任で。
基本成分は妄想と思い込みです。

★唐突にオタク話が飛び出してきたりしますが、中の人がオタクなので【受け流し】でお願いします。

★リンク・アンリンク共にフリーですので貼るも剥がすもお好きにどうぞ。

★垢ハック関係が恐ろしいのでコメント及びトラックバックは承認制を取らせて戴いています。
悪意のあるキャラ名晒しや、特定プレイヤーの誹謗中傷を含む内容、業者の宣伝、海外サーバーへのURLを含むコメントはカカっと消させて戴きますのでご了承下さい。

★基本的に好き勝手に適当なツッコミを入れて戴いて構いません。

★記事中の引用・転載の際は、記事元の規約を守っていますが、万が一引用・転載に不都合がございましたらお手数ですがご一報下さい。

最新コメント


[03/22 さな]
[03/21 ウッ〇ーinハゲ]
[12/27 アルマゲドン]
[12/17 アルマゲドン]
[12/16 あぷ]

◆FF BLOG LINK


Charcter



プロフィール

HN:
モカクロさん
性別:
非公開
職業:
しがないオタク
趣味:
妄想・引きこもり
自己紹介:
FF11 ラムウサーバーの片隅に生息する妄想族。
ルザフ王子がたまらなく好き。
MOTHER2のどせいさんもたまらなく好き。
サメも好き。
同情するなら酒をくれ。
バンギャ的な痛々しさがデフォルトで搭載。
ぶっちゃけ腐女子。
基本的にも応用的にもダメ人間。

ブログ内検索

がだらーのたしなみ

アクセス解析

カウンター

◆Trackback People◆

















[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AM:少女の決意

少女の決意:皇国宰相ラズファードに最後の説得を試みる
ナシュメラを護衛することになった。
傭兵魂を胸に、ナイズル島に再潜入しよう!

遂にアトルガンミッション最終BCです(´∇`)
友人の着メロが「ラグナロク」に設定されていると聞いて、うっかり「なにそれ」とか言ってしまいましたが、ここですよね(>ε<)
ダメすぎた。
ちなみにモカはセルビナの音楽を着メロにしてたりします。


いつものように集合すると、ヒナチョコボがいました(*´Д`*)
やっぱり可愛いぜちくしょー!
トルク欲しい!気持ちが再燃するものの全然羊に勝てません。

待ち合わせ場所で、ちょっとさくらが元気ないことに気づきました。

(Chronicle) なんかさくら元気ないな
(Chronicle) だいじょぶ?
(さくら) うん
(Chronicle) それならいいけど(´・ω・`)
(しりさん) *がない
(Chronicle) *がないよね


そう。
さくらといえばアスタリスク。
いつもは「こんちくわ~*」とか「おまたせ~*」とか無駄に語尾に飛び交っているアレがないんです。
FFXIでのコミニュケーションはチャット。
スカイプ等やりながらの方もいるかと思いますが、大抵は文字のみの会話なので、例えば顔文字がついているかいないか、語尾にwがついているかいないかで大分印象が変わるものですよね。
さくらの象徴アスタリスクが一個もついていないとか、やっぱり心配になるものです(* >ω<)=3

(さくら) 救命病棟24時の最終回が気になって(>ε<)

てめぇぇぇぇぇwwww

ちょっと心配したあたいの優しさを返していただきたいとか思いつつ、まあ元気で何より(>ε<)
アルザダールに移動して、イベントを見た後はいつもの戦術会議です。

少女の決意BCの内容は以下の通り。
Lv75制限・制限時間45分の二連戦
一回戦:Razfahd&Raubahn
二回戦:Alexander。

不滅隊のRaubahnにはリレイズが2回掛かっており、合計で3回倒すことになりますが、倒すまでの物理ダメージ・魔法ダメージの割合に依って次ぎの段階に耐性がついたり、無効になったりする厄介な敵です。
またアイズオンミーが非常に強力なのでこれをスタン等で止められると安定します。

RazfahdとRaubahnはどちらから倒しても良く、RazfahdはHP50%ほどで絶対防御状態に。またRaubahnは魔法無効状態でない限りはスリプル・ララバイ・リポーズなどで寝かせることが可能。(スリプルボルト等の追加睡眠に関しては不明)

web上の情報やお手伝い組&別垢でクリア済み組の意見を元に、無難な戦術でいくことに。

構成は ナ/戦 赤/暗 黒/白 黒/白 詩/白 白/学

アイズオンミーの頻度を考え、スタン3枚構成です。(2枚だとリキャが厳しい場合があるので)
倒す順番はRaubahn→Razfahd(ラズファード兄ちゃんは絶対防御発動時点で終わり)
Raubahnは遠隔で釣って、突入位置まで引っ張ります。
1回目物理のみ、2回目精霊のみ、3回目両方で倒す作戦です。
Alexanderは拝火の秘蹟や聖なる審判のターゲット中心範囲攻撃が痛いので、とにかく立ち位置に気をつけます。


        アレキ  ナ

    黒         詩 
        白・赤

HP50%を過ぎた辺りで、連続魔スタンを使って追い込みます。
クマスタン後はたいてい赤にタゲが向くので、クマスタン前に黒と赤は立ち位置を交代。黒はその前に充分なMP回復を。
詩人さんは盾に歌をかける際に、拝火の範囲に入ってしまいやすいので、ピアニッシモを使ってやや離れた所から歌うのがいい気がします。
黒は精霊でバイオ2や精霊弱体などのスリップを入れつつ、1000前後回復してしまう万霊の福音に備える感じです。拝火も止められれば尚良しです。

手順をしっかり確認したところで、リレして突入です。

Raubahn : 見よ!
 故国に捧げし、夢幻の邪眼!

Raubahnを遠隔で釣っていざスタートなのですが、まさかの開幕アイズオンミー。
思いっきり油断してた(>ε<)
あとWSのサークルブレードがわりと痛い&範囲広めだったので、後衛とちょっと距離を取る事を気にかけたほうがいいかもしれないです。
1回目は物理のみなので、ナイトののんたんを全員で全力支援。
わりと安定して削れました。

Raubahn : 我が骨肉を裂きし
 数万の刃が記憶よ。我を再び斬り刻め……。

倒しすとこんな台詞を吐きつつリレイズしてきます。
我を再び斬り刻めとかどんだけドMですか(>ε<)いやらしい

2回目は寝かして時間合わせで精霊ドカンです。着弾→スリプルまでの僅かな時間で攻撃してきたりするのでなかなか気を抜けません。
まんまとその隙にアイズオンミーを繰り出され、黒1名即死(>ε<)
幸いにも残りHPがそれほど多くなかったので、残りの一人で追い込みます。

Raubahn : 我が皮膚を焼きし
 魔力の渦が記憶よ。我を再び焼き焦がせ……。

倒しきって再びリレイズ。
だからどれだけドMなんですか(>ε<)まったくもう

3回目は、物理と魔法両方の攻撃。
ヘイトとアイズオンミーに気をつけつつ、ゴリゴリ削ります。
アジュールロー+アイズオンミーがのんたんに直撃しましたが無事に撃破。1538ダメて。良く耐えた!w



Raubahn撃破。
死体消えません(>ε<)コワイ
お兄ちゃんはぶっちゃけ楽です。普通に攻撃するだけです。
HP半分削ったところで

Razfahdは、絶対防御の構え。
Razfahd : ……すばらしい。
 この偉大なる神威を見よ!
 アレキサンダーが我らを勝利へと導いてくれる!

の台詞と共に中間イベントが発生します。
イベント後はしっかり回復して、いよいよAlexander戦。
ここで音楽がラグナロクに変わります(`・ω・´)カッコイイ
気持ちが物凄く盛り上がります。

前衛は物理攻撃がギリギリ届く位置から攻撃する感じなのですが、この場合拝火の使用頻度が高く、スタンを構えているとリキャが間に合わない&削りが足りなくなる感じです。



途中で時間が足りない感じだったので、2時間アビ温存で再び突入することに決めつつ、時間一杯まで色々と試して見ました。



殴りかかってみたりとか!
スカりましたけど。
光曜日だったにも関わらず、全員審判も耐え切ったところで時間切れ排出。
この時点で0時を回っていたので、みんなの時間的余裕の確認をとって
再挑戦することに。
反省会では、拝火はもう無視で福音だけ止めようということに。

鏡を貰い直して再びゴー。
2回目だからか、緊張もほどれ、会話などもしつつ順調に進みます。
2度目も撃破し、いよいよ最後のRauahnという時に事件発生。

Raubahn : くくく……
 不滅なるモノの力、たっぷり楽しむがよい。
 そして…………己が無力に絶望するがよい。


なにこの不穏な台詞。
さっきはそんなオッカネェこと言ってなかったですよね(>ε<)
そして訪れる、絶望言う名の魔法無効

なんでじゃー!

同じようにやってるのに!
スタンもスリプルも一切が効かなくなった為、無念の離脱です。
全然理由がわからない。
なにこれなにこれ。
とりあえず時間も時間だったので、翌日リベンジの約束をして本日はお開きとなりました。

おぼえてろーヽ(`Д´)ノ

拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form